ハツユキカズラ
昨日はすごい寒さ。午後にはちらほら雪が舞ったりして、私は日中はずっと外にいたので、凍えそうでちょっと辛かったです。
今日はそれに比べたら暖かだったかな。お昼をはさんで、庭の掃除片づけをしました。
もうすぐ咲きそうになっていたコンテナのスノードロップが、今日見たら2つ咲いていました。
やっぱりスノードロップって可愛いねぇ。
もともとがちっちゃなお花だしたった6球しかないので、見るからにささやかな雰囲気。今日は撮り損ねたので、写真は明日にでも載せようかな。
クロッカスがあちこちから出てきてます。
写真は今日は撮っていなかったので、先日載せそこなったコンテナ写真を載せますね。
↓手前にハツユキカズラの入った、寄せ植えコンテナ。
ハツユキカズラはあちこちに入れてるけど、冬もこんなに元気で色もきれい。寄せ植えには欠かせないなあ。
右後方のウインターコスモスはお花が終わってるので、茎をカットしています。
3年目のガーデンシクラメン、がんばってるね。
真ん中には別の春もの球根が細い葉を伸ばしています。
↓こちらも手前にハツユキカズラ
寒いのでブロンズ色になってるけど、ピンク色にもなってて、いい感じ。
このコンテナには、アズレア(セージ)とガウラが入ってます。
それ、もしかして春になったら植え替えるかも。きっと根っこが中でぐじゃぐじゃ伸びてると思うので。
↓あの壊れたコンテナ。(こちら11/20もどうぞ)
真ん中の木はアブチロン(黄色)。冬もなんとかOKです。あんまり寒いと危ないかな。
ビオラのタイガーアイが4つ入っていまして、タイガーアイの隙間にはクロッカス。芽が出始めました。
このコンテナの後ろ側には、地植えのスノーフレークが新芽を出してきています。
まだまだいろんなのが芽を出してきていて、もうどれもこれもとっても可愛い。
しゃがんで眺めてると時間を忘れてしまいますねー。(笑)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 第二弾は明日(2012.01.07)
- 台風去って(2011.09.22)
- たまたんからのプレゼント(2011.09.20)
- スイカぺぺ/鴨川へ一泊(2011.08.26)
- 赤ちゃんたちが帰って/カラー2種(2011.07.09)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 5月~6月初めの庭(続き)(2013.06.09)
- 5月~6月初めの庭(2013.06.09)
- 4月後半の庭(2013.05.11)
- クリスマスローズの様子3月後半~(2)(2013.04.02)
- クリスマスローズの様子3月後半~(1)(2013.04.02)
「ガーデニング07/01」カテゴリの記事
- アネモネ(2007.01.27)
- オギザリス・バーシーカラー咲いています(2007.01.23)
- 再び!スノードロップ(2007.01.22)
- ハツユキカズラ(2007.01.21)
- 今日のネメシアメロウスカイとメロウパール、ヒューケラのコンテナ(2007.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ミュージカルにガーデニング、豊かな生活でうらやましいです。
ハツユキカズラ 我が家のは、赤く(ピンク?)なっていました。
寄せ植えの手前にあると バランスがとりやすくいいですよね。^^*
私は今日 植え替えとかの作業がしたかったのに 雨で出来なくて・・・、残念でした。^^;
投稿: マウンチョ!! | 2007年1月22日 (月) 12:39
どの花も春を待ち焦がれ散るようですね。
スノードロップ大好きです。
ハツユキカズラ一年中楽しめて好いですね。」
投稿: mico | 2007年1月22日 (月) 19:15
クロッカスの芽もう出ましたか。明日家のも確認してみよう。確か昨日見たときは出ていなかったと思ったけどな。春待ち花がアチコチに芽を出し始めています。寒さの中にも確実に春に向け動いているのですね。
しかしながら、凄いコンテナの数ですね。素晴らしい。
投稿: 北富 | 2007年1月22日 (月) 23:27
◇マウンチョ!!さんへ
毎日が豊か!だといいんですが~(笑)
初めてのミュージカルで、感動しました!!
ハツユキカズラは赤っぽくもなりますね。
我家のも、別のところにあるハツユキカズラは赤いです。
こちらも今朝は雨だったんですよ。
投稿: minigarden | 2007年1月23日 (火) 01:29
◇micoさんへ
ハツユキカズラは、寄せ植えにすると便利だしきれいですよね。
暖冬のせいか、いろんな球根の芽が出てきて楽しみです。
どれも可愛いです~♪
投稿: minigarden | 2007年1月23日 (火) 01:32
◇北富さんへ
クロッカスも他の球根も、芽が出る時期って
多少、球根を入れた深さにもよりますね。
うちはコンテナがごちゃごちゃしてて
これがまた、美しさを欠く原因なんですよ。
投稿: minigarden | 2007年1月23日 (火) 01:36