4月のフラワーアレンジメント
今日午前中、お花の教室に行って来ました。
長四角のオアシスをチキンワイヤーで(上をのぞく)5面を包み、取っ手もつけて、バスケット風にします。オアシスとワイヤーの間には、なるべく隙間ができないほうが、植物を刺しやすいみたいです。
「ナチュラルバスケット」というのが、今日のテーマ。
これ↑の裏面は、こちら↓
(お見せしないほうがよかったかも。)
全方向型で作っています。
「(ふつうの)フラワーバスケットにしたのね。」
そう言われてしまいました。
確かにその通り。。。
取っ手に植物を絡ませたり、アンバランスにしたり、そういう工夫が必要だったみたい。
他の人のを見てから、気付きましたよ。。。
毎度お花の分量が多くて、帰宅してからもう一つ作れるくらいにお花が余るのに、今回は少し残っただけ。
一杯入れたね、とも言われました。他の皆さんは、たっぷりと残していましたものねえ。
その少し残ったお花(レースフラワー数本、スィートピー2色数本)を、帰宅後すぐに、1週間前からあるアレンジメント2つのリフォームに使いました。
↓適当にお花を入れ替えたリフォームにしては、なかなか好い雰囲気では?!
日比谷花壇製です~
いやいや~さすがにゴージャスな使いっぷり!! とてもマネはできません。
オットは今回の人事で職場が変わることになり、連夜の送別会。
昨日はこのお花を頂いて帰宅しました。
新しいところには(苦労しそうだから)行きたくない、と言っております。(ナイショナイショ)
お疲れ様です、心から。
ちなみに、第2の人生ではありません。まだ10年早いですよ。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 第二弾は明日(2012.01.07)
- 台風去って(2011.09.22)
- たまたんからのプレゼント(2011.09.20)
- スイカぺぺ/鴨川へ一泊(2011.08.26)
- 赤ちゃんたちが帰って/カラー2種(2011.07.09)
「フラワーアレンジメント」カテゴリの記事
- アレンジメント二つ(2010.10.23)
- 10月のフラワーアレンジメント(2010.10.22)
- 5月のフラワーアレンジメント(2010.05.27)
- 3月のフラワーアレンジメント(2010.03.19)
- 2月のアレンジメントと庭の様子、ミニアイリスとエリックスミシー(2010.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵なフラワーアレンジに見惚れています、
お花に囲まれた生活、最高ですね、
投稿: mico | 2009年4月 1日 (水) 18:49
いい加減なアレンジメントをお見せしてしまいました~
でもお花に囲まれるのは、やはり嬉しいです!
月一度のおけいこなので、通いやすいです。
投稿: minigarden | 2009年4月 1日 (水) 23:23
こんにちは~~
フラワーアレンジ、とても豪華で優しい
感じに出来上がりましたね~~
ご主人様の頂かれたのも色が、統一されて
プロの感覚なのでしょうか?・・・
現役のお勤めがあるのはいいですね~~
我が家は退職組みなので、やれやれと思った
頃には、体調が狂ってしまいました、今は
療養生活、私は、介護の日々です、ガーデニング
がとても癒しになっています、それと孫ですね~~
投稿: 吾亦紅 | 2009年4月 2日 (木) 16:10
フラワーアレンジメントも、こうやって月1だけど教室に通っているので、やっていられるんですね。通わなかったら、きっと庭のお花を眺めるだけだと思います。
主人は今まで以上に大変な状況になりそうで、本当にお疲れ様です。感謝して、日々暮らさなくてはいけないです。そう思いつつも、すぐそういうことを忘れてしまう悪妻でありまして。。。主人は今後のことがあって、4月は休日をいただいています。それがまた、私にとってはけっこう大変。。
吾亦紅さんは、普段のお花の写真からは大変さをにじませることなく、本当に偉いと思っています。ご主人の健康が早く取り戻せるといいです。心から祈っています。
投稿: minigarden | 2009年4月 2日 (木) 21:58
とっても素敵なアレンジメントですね~


いただきもののアレンジと、リフォームしたアレンジ二つもあって、家の中がすご~く華やかになった事でしょうね
たくさんのお花に囲まれて、幸せもいっぱいですね
投稿: ポエポエ | 2009年4月 3日 (金) 23:33
アレジメントは 私はさっぱりわからないので 本当に素敵!!って見ています。^^*
ご主人の頂き物と 2つもあるとますます華やかになりますね。
部署が変わると大変な事も多いはず、帰って来られたら
お家に花があると和みますね。
投稿: マウンチョ!! | 2009年4月 4日 (土) 14:18
庭もお花がいっぱいになっているので、
加えて室内も、というのは本当にいい気持です!
アレンジメント教室も楽しいですよ!!
投稿: minigarden | 2009年4月 5日 (日) 08:01
たまたま頂き物もあって、お花が重なりました!
自分でお花を買うことって、滅多にないので
お店の花、しかも日比谷花壇製は嬉しいです~
(もっとも頂いたのはオットですが)
庭も春爛漫が近づいてきましたよ~!
投稿: minigarden | 2009年4月 5日 (日) 08:03