« 玄関花壇のブラックアウト | トップページ | 葉ものが多い!7月の庭 »

2011年7月 9日 (土)

赤ちゃんたちが帰って/カラー2種

ご無沙汰でした。

今日のお昼にパパ(うちの長男)がお迎えに来ました。

皆でお昼を食べてから、途中(赤ちゃんたちが)泣くは騒ぐはのすったもんだの中、大量の荷物を運び出し、嵐のように去って行きました。

双子ちゃんたちはぐっすり眠って車の中。とうとう自分の家へ帰って行ったわけです。

この5週間、朝から晩までおおわらわの我が家でしたが、急激にしーんとなりました。
うるさいのは(オットが見るスポーツ番組の)テレビ音ばかり。

6時ころにママ(お嫁さん)から無事に家に着きました、という電話がありました。
赤ちゃんたちはぐっすり寝続けていたということです。

6月4日から今日まで、大変だったけど明るく楽しくやれてよかった。

お嫁さんとはまっすぐな気持ちで朗らかに接することができてよかったです。

赤ちゃんたちも、この5週間で見る見るうちにすくすくまるまると大きくなりました。
泣き声にも変化があり、蹴ったり手を振りまわしたり泣き騒いだりの主張もする(?)ようになり、ミルクもすんなり飲まず、さらにどんどん大変になりました。。

110709babies300

(前後の写真では交互に大泣きして、すんごい顔になっていたけど、一瞬だけふたりそろって穏やかに。すかさずパチリ。このあと即ふたりともまたウギャーでした。。)

娘のところのたまたんやりっちゃんのお世話で慣れていたとはいえ、今回は一度にふたり。しかも家事は全て私の担当だったので、そりゃあ疲れたのなんのって。
さすがにバテましたが、自分でも本当によく頑張ったと思います。

新米のパパとママは、これからが本当に大変だろうとは思うけど、自分たちの可愛い赤ちゃんたちなので、知恵を出し協力し合って一生懸命育てていってほしいです。

庭の写真もたまに撮ったりしていましたが、いろいろと見逃したものもあり、またお手入れもなかなかできなかったりでした。

これからさらに暑くなり、庭仕事に手が出ないとは思うけど、ここしばらく育児プラス大量の家事で大変だった分、自由でのんびりした生活の幸せを、今日からあらためて感じるに違いないです。

↓コンテナ植えのカラー・クリスタルブラッシュ

110707colla2a375

開き始めは純白だけど、そのうちにピンク色に染まっていくカラーです。

もうピンク色になっちゃいましたね。。

↓カラー・ピカソ

110707colla4a375

だいぶ前から1本だけ開いていましたが、2つ目が伸びました。

白で真ん中がパープルのカラー

葉っぱは斑入りで、とてもおしゃれです。

110707colla3a375

近くの花友さんのお庭で、しばらく前に見せてもらったカラーは地植えでした。地植えのカラーってすごいですね~~

コンテナ植えの小じんまりしたカラーと違って、株が本当に巨大でびっくり。

スペースさえあったら、カラーの大株も迫力があっていいなあと思ったりして。

|

« 玄関花壇のブラックアウト | トップページ | 葉ものが多い!7月の庭 »

日記」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング11/07」カテゴリの記事

コメント

双子ちゃんとお嫁さんのお世話、本当にお疲れ様でしたね。
急に静かになったお家の中って何か忘れ物でもしたような感じじゃないでしょうか?
しばらくゆっくりと骨休めでもなさってください。
ご自分へのご褒美も忘れずに!?

投稿: tomoko | 2011年7月10日 (日) 06:04

tomokoさんへ
コメント嬉しいです!
急に静かになり脱力状態でしょうか。
空耳のように赤ちゃんたちの泣き声が聞こえたりしてます~
大変だったけど、愛情が沸いてきて離れがない気持ちでしたが、その一方で、育児は体力勝負だなあとも思い、さすがに年齢を感じてしまいました。
これからすこしゆっくりしたいです。

投稿: minigarden | 2011年7月10日 (日) 12:12

こんにちは。お久しぶりです~♪
双子の天使ちゃんたちとママのお世話、
ほんとうにお疲れさまでした~。
二人揃って、とっても可愛いですね~~
おうちの中が急に静かになっちゃって、
どうぞお疲れがでませんように・・・ゆっくり静養してくださいね♪

投稿: ポエポエ | 2011年7月10日 (日) 14:43

双子ちゃん・お嫁ちゃんのお世話 本当にお疲れ様でした。
本当に天使の様な かわいい赤ちゃん達ですね・・・。
静かになったわが家、しばらくは 赤ちゃんの声が聞こえてきそうな気持ちになるかもしれませんね・・・。
この度の事は、お嫁ちゃんをはじめ 本当に感謝されたと思いますよ。^^*

しばらくは、どうかゆっくり静養してください。

投稿: マウンチョ!! | 2011年7月10日 (日) 17:36

ポエポエさんへ
コメントありがとうございます!
5月6日に未熟児で生まれて1か月保育器の中。それから我が家にやってきた赤ちゃんたち、本当に大きくなったと思います。
退院からすぐに我が家にやってきたのは、ママ1人では双子ちゃんに対応できないから、っていうことらしいです。
自宅に戻ってから一日半。どうしているかなあと思います。
私は一日ぐっすり眠れて、今朝は快調に戻りました。
またどうぞよろしくお願いします~

投稿: minigarden | 2011年7月11日 (月) 07:11

マウンチョ!!さんへ
コメントいつもありがとうございます!
5週間は長かったようで、こうやって終わってみれば夢のように過ぎてしまった気がしています。
1ヶ月後にまた会えそうだけど、その時はどれだけ成長しているか、とても楽しみです。
頻繁にだっこしてあやしたり、左手で抱いて右手で台所の作業をしたりしていたのですが、最近筋トレをしていたおかげで、筋肉痛もなくて。やっぱり、この年でも筋肉をふだんから使って鍛えてたほうがいいですね~
今日からまた元気に自分の生活をしていきたいです。
どうぞよろしくお付き合いください!

投稿: minigarden | 2011年7月11日 (月) 07:19

こんにちは~~
お疲れ様でした~~
嵐が去ったような、静かな時間!!解ります
しばらくゆっくり、なさってくださいね~~
双子ちゃん、とても可愛いですね!!
二人一緒の子育ては経験ありませんが
大変な事だと思います、お嫁ちゃんとも
気心がわかって、良い経験になられた事
とお察しいたします
暑さが厳しくなってきました、お疲れの
出ませんようお大事になさってね
カラーが大きく育っていますね、優しい
色がとても素敵です
我が家のカラーは葉っぱだけになって
仕舞いました~~

投稿: 吾亦紅 | 2011年7月11日 (月) 14:19

こんばんは
可愛い可愛いbabyちゃんたちですね
空耳・・・わかる気がします
本当にお疲れ様でした。
お家に帰ってもまだまだ手助けも必要な時があると思います、ゆっくり休んで体力upしておいて下さい。
カラーって白しか見たことがありませんでした。ピンクっていいですね

投稿: ラテ | 2011年7月11日 (月) 23:45

吾亦紅さんへ
コメントありがとうございます!
5週間はある意味貴重だったと思います。
若いママにとっては不慣れな子育てで、しかも一度にいきなりふたりなので、あのままだったら、いったいどうなっていただろうかと思います。
これから一人になってさらに大変だろうと、私たちは心配しています。辛くなったらまた来ていいよ、とは言っています。
庭のカラー、けっこうお気に入りです~
盛りの写真を取り損ないました。

投稿: minigarden | 2011年7月13日 (水) 07:57

ラテさんへ
コメントありがとうございます!
家事と赤ちゃんたちのお世話で、くたくたになる日々でしたが、手抜きなく一生懸命やらせてもらいました。
今頃ママは大変だろうなあと思います。
これかたも手助けできることはしてあげたい気持ちですが。。。
カラー、素敵です!色はけっこういろいろあるんですよね。

投稿: minigarden | 2011年7月13日 (水) 08:01

この記事へのコメントは終了しました。

« 玄関花壇のブラックアウト | トップページ | 葉ものが多い!7月の庭 »