スノーフレーク
昨日は雨降りの予報だったにもかかわらず、カサをもたずに都内へ。
午後から予報どおり雨が降りました。ほとんどは地下道を通っていたので、濡れて大変だったということはなかったですが。
お姉ちゃんと待ち合わせて、青山の家具蔵(かぐら)へ初めて行って、家具を見ました。
高級なのでびっくり。注文を受けてから熟練した職人さんが作るというやりかたのお店です。それは行って初めて知りました。
値段がはるだけあって、品物は素晴らしいの一言でした。こういうものを見てしまうと、他の何を見ても、たいしたことないように感じてしまうなあ。目の毒ですよね。ここでは見ただけです。。。
それから、有楽町の「無印良品」へ。
有楽町店は見たことないくらいの巨大店舗で、「無印」では一番の広さなのかなと思います。
ネット検索したら、東日本で一番、と書いてありました。やっぱりねー。
青山の高級家具店へ行って、次は「無印」、っていうのもかなり極端ではあります。
「無印良品」では、ちょうど10%オフ期間で、買い物の予定があったので、カードを作ってしまいました。
麻のシーツ・布団カバー、ベッドパット等を買いましたが、トータルしてけっこうな金額になったので、10%違うとけっこうオトク感あります。
今日もやっぱり雨。
午前中、1ヶ月ぶりに(月2回です)トールペイント教室へ行き、昼に終わってそのまま買い物へ出かけ、帰宅してからまた少し次回の絵の下塗りをしました。
今は5時半ですが、けっこう降ってます。
その前の小雨のときに、撮ったスノーフレーク↓
一昨日見た時はたいして咲いてなかったのに、今日見たら花数が増えていたので、びっくりしました。
小さくて可愛い花です。
これも手間いらずの植えっぱなしの球根なのですが、こういうお花が一番です!
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (1)
最近のコメント