もう昨日になってしまいましたが、
真央ちゃん、銀メダル おめでとうございます!
真央ちゃんをものすごく応援していたので、演技の時は見ている私も、心臓がばくばくでした。
あの重圧と緊張感の中、本当によく頑張ったと思います。
演技終了直後のインタビューでの涙に、私も思わずうるうるになってしまいました。
金を取らせてあげたかったです。本当に取らせてあげたかった。
キム・ヨナは確かに上手でしたよ。ミスなく完璧だったし。でも、真央ちゃんはトリプルアクセルを飛んでるんですよね。
SPでの1回もあるので、計3回もトリプルアクセルを飛べた選手は真央ちゃんだけ。
あんなにすごいことはないでしょう。
果敢に挑戦したその勇気と成し遂げた偉業を称えたいです!!これからも応援したいです。
*
昨日は午前中はお花のアレンジメントでした。

流れるように作るファウンテン型になるはずだったけど、ちょっとどころか、かなり違う感じ。。。
いつもはお花の後に、一緒にやっているお友達とお昼を食べて帰るのだけど、昨日はフィギアの生中継を見たかったので、さっさと帰ってきたんですが。
*
昨日も一昨日もとても暖か。
一昨日は、長女と日本橋の高島屋で待ち合わせをし、一緒に入園式用(たまたん)の買い物をしました。
3歳のたまたんも1歳のりっちゃんも、元気いっぱい。
子連れの買い物は、本当に大変だねえ。荷物もあるし、りっちゃんはまだおっぱいを飲んでるし。
思ったものが選べなくて、最小限のお買い物になりましたが、とりあえずは用事が済んで良かった。
お昼は屋上で軽食を食べましたが、外でもコートが要らないくらい暖か。気持ちよかったです。
帰りは娘の住むところの最寄駅まで送って行き、すぐに引き返して帰宅しました。同じ電車一本で乗り換えがいらないので、1時間半はかかるけど、あとは寝て帰るだけ~~私も疲れて爆睡しました。
*
その一昨日同様に昨日も暖か。
小雨模様で突風だったけど、庭のお花が一気に春を感じたみたいです。
最初に書いた、そのフィギアが終わってちょっと庭を見たら、なにやら青いものが目に入って・・・・・
寄せ植えコンテナのミニアイリスが、一気に咲いていました!!
密植しているので、ブルーがすごく目立ちます!
前日まではなかったと思います。
ミニアイリスは蕾が出来て徐々に咲くんじゃなくて、お花が急に伸びて咲きます!
クリスマスローズも長らく蕾だったけど、今日見たら、開いていました。
待望のエリックスミシーがこんな感じ。↓これは古株のほう。
↓こちらは2回目の春の株
2年目なのに、頑張ってるでしょ。
エリックスミシーは丈夫なので、小株でも初年度から咲くみたいですね~
クリーム色の地に微妙に差し色が入っていて、ころんとまるっこい花形も可愛く、色の変化も美しいです。
前から見ても後ろから見ても、とっても可愛いです。
すぐそばにあるバレンタイングリーン(ニゲルコルスの園芸品種)もアーグチフォリウスも、ようやく蕾が開きました。次回、写真を載せますね!
最近のコメント